2013年05月21日
甘夏のバターケーキ♪
我が家の甘夏で、甘夏ピールを作りました(>∀<*)☆♪☆♪
いつもなら捨ててしまう甘夏の皮がお菓子に大変身~ッッッ
↓↓↓

結構美味しく出来たので知らない間にみんながつまみ食い!!
なくなっちゃう前に!!
この甘夏ピールを使ってバターケーキを作ってみましたッッッ!!(w゚∀゚w)
↓↓↓
これは今まで作ったお菓子のなかで大ヒットの予感
その予想通り、みんな大絶賛♪
やったぁ~ッッッ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ということで、このケーキが作りたくて…!?違う!!食べたくて
今、また甘夏ピールを作ってます(〃▽〃)
いつもなら捨ててしまう甘夏の皮がお菓子に大変身~ッッッ

↓↓↓

結構美味しく出来たので知らない間にみんながつまみ食い!!
なくなっちゃう前に!!
この甘夏ピールを使ってバターケーキを作ってみましたッッッ!!(w゚∀゚w)
↓↓↓

これは今まで作ったお菓子のなかで大ヒットの予感

その予想通り、みんな大絶賛♪
やったぁ~ッッッ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ということで、このケーキが作りたくて…!?違う!!食べたくて

今、また甘夏ピールを作ってます(〃▽〃)
Posted by みかん娘 at
21:18
│Comments(2)
2013年05月20日
たけのこごはん☆
昨日山形から届いたたけのこで、
今日は*たけのこごはん*を作りました
↓↓↓
春にしか味わえない旬な炊き込みごはんッッッd(≧▽≦*d)
私の旦那様は、山形からお父さんが贈ってくれるたけのこが大好きらしく、
夜中に目が覚めて昨日の夕飯のたけのこ汁を思い出して食べたくなってしまったと言ってました(笑)
静岡には、孟宗竹しかないのかな…???
山形で採れる細いたけのこは珍しくて食べやすい♪
次は天ぷらにして食べたいな~(*´艸`*)
お父さん、ふるさと宅配便待ってま~す
今日は*たけのこごはん*を作りました

↓↓↓

春にしか味わえない旬な炊き込みごはんッッッd(≧▽≦*d)
私の旦那様は、山形からお父さんが贈ってくれるたけのこが大好きらしく、
夜中に目が覚めて昨日の夕飯のたけのこ汁を思い出して食べたくなってしまったと言ってました(笑)
静岡には、孟宗竹しかないのかな…???
山形で採れる細いたけのこは珍しくて食べやすい♪
次は天ぷらにして食べたいな~(*´艸`*)
お父さん、ふるさと宅配便待ってま~す

Posted by みかん娘 at
21:10
│Comments(0)
2013年05月19日
山形産♪たけのこ~ッッッ☆
今日、新庄の実家からたけのこが届きました~
昨日、お父さんが山に山菜採りに行って、とりたてを贈ってくれました
子供の頃は山菜も良くわからないし、あんまり興味もなくて…食べたり食べなかったり!?
大人になったらやっぱり旬のもの、山菜、食べたくなるんですね
届いたたけのこはこちら~ッッッ♪
↓↓↓

今日は、たけのこ汁にしましたッッッ(w゚∀゚w)
↓↓↓
ちなみに、先週は…たらの芽、こしあぶら、しどけを贈ってくれました♪
どれも美味しくいただきました

お父さんありがとう

昨日、お父さんが山に山菜採りに行って、とりたてを贈ってくれました

子供の頃は山菜も良くわからないし、あんまり興味もなくて…食べたり食べなかったり!?
大人になったらやっぱり旬のもの、山菜、食べたくなるんですね

届いたたけのこはこちら~ッッッ♪
↓↓↓

今日は、たけのこ汁にしましたッッッ(w゚∀゚w)
↓↓↓

ちなみに、先週は…たらの芽、こしあぶら、しどけを贈ってくれました♪
どれも美味しくいただきました


お父さんありがとう

Posted by みかん娘 at
21:10
│Comments(2)
2013年05月16日
みかんの花その2*。・゜*゜・*
今、清水のみかん畑ではみかんの花がた~ッッッくさん咲いていて、
とってもイイ香りです
この前、みかんの花のつぼみをアップしましたが、今日は咲いた花の写真です☆
↓↓↓

真っ白で可愛い花が咲くんです
もっと拡大してみると~
↓↓↓

この花の中に、みかんの赤ちゃんがいるんですd(≧▽≦*d)
たくさんの花が咲くけど、実際に収穫できる量は花の数の数%…
甘くて美味しいみかんができるためには、花を落として、実を落として数を減らしていくんです!!
今はその花を落としていく作業をしてます。
可愛い花を取ってしまうのはチョットかわいそうだけど、美味しいみかんを作るために、
明日も頑張りま~す(o≧∀)人(∀≦o)
とってもイイ香りです

この前、みかんの花のつぼみをアップしましたが、今日は咲いた花の写真です☆
↓↓↓

真っ白で可愛い花が咲くんです

もっと拡大してみると~
↓↓↓

この花の中に、みかんの赤ちゃんがいるんですd(≧▽≦*d)
たくさんの花が咲くけど、実際に収穫できる量は花の数の数%…
甘くて美味しいみかんができるためには、花を落として、実を落として数を減らしていくんです!!
今はその花を落としていく作業をしてます。
可愛い花を取ってしまうのはチョットかわいそうだけど、美味しいみかんを作るために、
明日も頑張りま~す(o≧∀)人(∀≦o)
Posted by みかん娘 at
21:41
│Comments(0)
2013年05月15日
野菜畑♪
GW、2週間のお休みをもらって、新庄の実家生活をたっぷり満喫してきました
長くいすぎて、帰るときに涙が…(>ω<、)
そして、静岡に帰ってホームシック(^-^;)
実家、家族大好きなんです
帰ってきて次の日から大忙し!!
農家の若妻さんたちでの「甘夏のジャム作り」
今度作る苺ジャムのイチゴ狩り♪
そして、今日は家の畑に野菜の苗を植えてきました
日差しが強くてクラクラしながらキュウリ、トマト、ピーマンを植えて
ニンニクに肥料をあげてニンジンを収穫!!
午後には新しい苗と支柱をゲット
オレンジ色になるミニトマト、メロンの苗も買っちゃった♪
去年のメロンは大きくならなくて野菜の味でした( ̄□ ̄;)
上手にできるるといいな~ッッッ(*≧∀≦*)
今の畑の様子です↓↓↓

明日も頑張ります(*^-゚)v

長くいすぎて、帰るときに涙が…(>ω<、)
そして、静岡に帰ってホームシック(^-^;)
実家、家族大好きなんです

帰ってきて次の日から大忙し!!
農家の若妻さんたちでの「甘夏のジャム作り」
今度作る苺ジャムのイチゴ狩り♪
そして、今日は家の畑に野菜の苗を植えてきました

日差しが強くてクラクラしながらキュウリ、トマト、ピーマンを植えて
ニンニクに肥料をあげてニンジンを収穫!!
午後には新しい苗と支柱をゲット

オレンジ色になるミニトマト、メロンの苗も買っちゃった♪
去年のメロンは大きくならなくて野菜の味でした( ̄□ ̄;)
上手にできるるといいな~ッッッ(*≧∀≦*)
今の畑の様子です↓↓↓

明日も頑張ります(*^-゚)v
Posted by みかん娘 at
21:29
│Comments(0)